忘却の学習Log

忘れやすい私のAI学習。学んだことをまとめることで覚えていきます。Pythonでディープラーニングや物体検知など学習中。

モジュール系

モジュールの覚書。

モジュールとは、機能ごとに分割されたファイルのこと

HEADBOOST : 基礎知識がまとまっていて見やすいサイト 
 ・Pythonのモジュールについて抑えておくべき知識とよく使うもの一覧



モジュールのインストール・アンインストール

・コマンドでインストールする *1

$ pip install モジュール名
$ pip3 install モジュール名
$ pip uninstall モジュール名

pip と pip3 の違いについて *2 *3 *4 *5 *6 

【==バージョン】 を指定してインストールすることもできる。
$ pip3 install tensorflow==1.14.0
【 warning 】ワーニング 警告が出た話

 バージョンをダウングレードしたとき出た。バグかと思った。

【Python】jupyter notebookで実行に影響の無い警告表示を抑制する方法


モジュールのバージョンを確認

モジュールがバージョン変更されるとバグで苦しむことになるので、確認は大事。

似非プログラマの備忘録
 ・【超初心者用】Pythonのインストール済ライブラリ一覧を表示する方法

・コマンドから確認する *7 *8

$ pip list
$ pip show モジュール名

・ 【jupyter notebook】のスクリプト内でバージョン確認 *9

import pkg_resources
for _lib in pkg_resources.working_set:
print(_lib.project_name, _lib.version)

・【Anaconda】を使用している場合、こちらのコマンドでもいい *10

$ conda list

colaboratoryデフォルトで入っているライブラリバージョン一覧 メモ

・【python】のバージョンをスクリプト内で確認

import platform
print("python " + platform.python_version())

・ライブラリのバージョンをスクリプト内で確認 *11

import pkg_resources
for dist in pkg_resources.working_set:
  print(dist)


余談

コマンド入力画面での話
・↑キーで前回入力した内容をもう一度表示させることができる
 綴り間違いなどで、全部打ち直さなくてもいいから超便利。

*1:コマンドプロンプト:利用者がコンピュータに文字で命令を打ち込んで操作するコマンドラインインターフェース

*2:買ったばかりのRaspberry Pi 4 でpythonを使うとき、標準でpython2とpython3が入っている。

*3:pip3にするとpython3に入るらしい。

*4:PCで作ったバージョンとRaspberryのバージョンが違うと、エラーが発生することもある。

*5:インポートしたモジュールがうまく動かないときは、動作するバージョンを探す必要がある。

*6:最新バージョンは要注意。一度アンインストールしてから古いバージョンのモジュールをダウンロードしてみよう。

*7:$ pip list は 【モジュール名 と バージョン】を表示

*8:$ pip show モジュール名 は 【モジュールの詳細】を表示

*9:jupyter notebook:Python(パイソン)のプログラムを簡単に実行できるノートブックツール

*10:Anaconda:pythonを使える開発環境の一つ

*11:ライブラリ:モジュールのこと、下記に説明するリンクを記載